こんにちは!へちゃちです。
スキンケアが大好きな30代OLです。
今回は日本の化粧品会社でトップを誇る、「資生堂」の「人気洗顔」について使ってみた感想や口コミなどをご紹介したいと思います。
資生堂の商品はデパートだけでなく、ドラッグストアやコンビニでも販売されており、誰もが一度は使用したことがあると思います。
・SHISEIDO
・Clé de Peau Beauté
・NARS
・bareMinerals
・IPSA
・Laura Mercier
・ELIXIL
・AQUA LABEL
・HAKU
・dprogram
・MAQUILLAGE
・INTEGRATE
・専科
などたくさんの資生堂ブランドがあり、幅広い年齢層向けの商品を取り揃えています。
日本のメーカーなので、安全性や信頼度も高く、安心感がありますよね。
迷ったら資生堂の商品を買えば間違いないと思う方も多いはず!
また、資生堂の商品は日本人の肌向けに作られているものが多いことも有名です。
今回は「洗顔」をテーマに、これは良いと感じた商品を独自にピックアップしてみました^^
資生堂の数あるブランドの中から、自分に効果がある洗顔が見つからない、どの商品を買えば良いかわからないなどといったお悩みに少しでもお役に立てますと幸いです。
では、早速ご紹介していきます。
おススメ1 エリクシール バランシングバブル
値段:1980円(税込)
内容量:165g
2019年ベストコスメアワード 第2位を取得しています。
スプレータイプの泡立て不要洗顔料です。
つけると泡がモコモコと広がり、軽く撫でるだけでお肌を傷つけることなく毛穴の奥まで洗えます。
メイク落としとしても使用可能です。
・アレルギーテスト済み(すべての人にアレルギーが起きないというわけではありません。)
・ニキビになりにくい処方(すべての方にニキビができないというわけではありません。)
こんなお悩みの方におすすめ
・肌に年齢を感じてきた
・まつエクが取れないか気になり、洗顔しづらい
エリクシール バランシングバブルは、エイジングケアが気になりだした方にぴったりの濃密な潤い処方で、お肌を乾燥から守り、老化を予防します。
濃密な泡が毛穴の奥まで広がって、汚れを落としながらもしっかりと保湿してくれるんです。
また、擦らずにメイクや汚れを落とすことができるので、まつエクをつけている方にも安心してお使いいただけます。
使用してみた感想:
泡立ち力がすごく優秀で、手にアーモンド粒くらいの量を取るだけで、顔全体が覆われるほどモコモコと泡が広がっていきます。
泡はももちもちしていて弾力があり、触り心地が良いです。
また、フレッシュブーケの香りに包まれて、しばらく洗い流したくないくらいの気持ちにさせてくれます。
洗い上がりのしっとり感は病みつきになりますよ^^
成分
水,グリセリン,イソペンタン,パルミチン酸,TEA,ミリスチン酸,コカミドDEA,ジイソステアリン酸PEG-8,ヒドロキシエチルセルロース,ココイルメチルタウリンNa,酢酸トコフェロール,チャエキス,ドクダミエキス,アカヤジオウ根エキス,水溶性コラーゲン,コカミドプロピルベタイン,ピロ亜硫酸Na,トコフェロール,BG,エタノール,安息香酸Na,フェノキシエタノール,香料
※商品の改良や表示方法の変更などにより、実際の成分と一部異なる場合があります。実際の成分は商品の表示をご覧ください。
公式サイト口コミ

泡洗顔でメイクを落としたい派なので、これはとても嬉しいです。洗い上がりもしっとりして、気に入っています。

香りも良く、少量でモコモコの泡が瞬時に出来、使いやすい。リピートした商品です。

朝の忙しい時期に、重宝してます!泡だてる必要が無いので、リピート途中です!
口コミでもコメントが多いように、泡立て不要なので毎朝の時短になります。
リッチな濃密泡で洗顔をして、気分をスッキリさせてから忙しい毎日をスタートさせたいですね^^
エリクシール バランシングバブルは通販サイトやドラッグストアなどで購入できます。
おススメ2 イプサ クレンジングフォームセンシティブ
値段:2750円(税込)
内容量:125g
上品で柔らかな泡が特徴の洗顔です。
少量でも泡立ちが良く、ネットで泡立てるときめ細かい泡と滑らかな肌触りを感じることができます。
もちもちした弾力のある泡をご要望の方には少し物足りないかもしれません。
肌荒れがある方や敏感肌にも使いやすい仕様でパッチテストもされています。
(すべての方の肌荒れやアレルギーに刺激が起きないわけではありません)
こんなお悩みの方にオススメです
・敏感肌
・肌が荒れやすい
成分
水,ミリスチン酸,グリセリン,ソルビトール,PEG-6,PEG-32,水酸化K,ステアリン酸,パルミチン酸,ココアンホ酢酸Na,イソステアリン酸PEG-60グリセリル,ステアリン酸グリセリル(SE),ミツロウ,ココイルメチルタウリンNa,ポリクオタニウム-6,PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル,グリチルリチン酸2K,ヨモギ葉エキス,ポリクオタニウム-51,オドリコソウ花/葉/茎エキス,BG,オレンジ油,トコフェロール,フェノキシエタノール
イプサは化粧水なども人気が高く、揃えて買われる方も多いようです^^
使用してみた感想:
洗い上がりのさっぱり感はとても気持ちが良いですが、化粧水は早めにつけて保湿したいかなと感じました。
理由として、洗浄力が強いのか時間をおくとやや乾燥します。(※個人的な意見です)
口コミでも同じような意見を見かけますが、高い保湿力を求められる方には少し物足りないと感じるかもしれません。
しかし、洗い上がりはつっぱることなく、毛穴汚れもスッキリしたみずみずしい肌に仕上がります。
気になった方は、通販サイトやデパートなどでぜひチェックしてみてください^^
おススメ3 洗顔専科 パーフェクトホイップ
値段:495円(税込)
内容量:120g
通販サイト、ドラッグストア、コンビニなど割と手が届きやすい資生堂の洗顔シリーズです。
天然由来シルクエッセンス・Wヒアルロン酸といった保湿成分配合で、洗い上がりのお肌に潤いを与えてくれます^^
・ミクロの濃密泡が毛穴の奥まで届き、汚れやくすみを落としてくれる
・天然白まゆから抽出した純度の高いうるおい成分配合で、肌の透明感とうるおいをキープ
・フローラルの香りでリラックス度アップ
パーフェクトホイップは3種類のラインナップがあり、それぞれで効果が違います。
洗顔専科 パーフェクトホイップ
こちらはブルーのパッケージで定番の商品です。
資生堂で11年連続単品売り上げNo1を取得しているようです。
ミクロ濃密泡の効果が一番高く、肌のトーンアップ 効果が期待できます。
使ってみた感想:
泡の弾力がすごく優秀です。ネットで泡立てると細かい泡が密集して、もちもちした感触に変わります。お肌を擦ることなく洗えて、しっとりとした肌触りになります。
専科独自のうるおい技術というものを導入しているようで、つっぱりや乾燥を感じません。
こんなお悩みの方におすすめ
・肌のくすみが気になる
・お肌に弾力がない
洗顔専科 パーフェクトホイップ コラーゲンin
こちらはピンクのパッケージが可愛い商品です。
パーフェクトホイップと同様にミクロ濃密泡効果を含みながら、美容液成分60%配合のW効果が得られる洗顔となっています。
水溶性コラーゲン、グリセリンといった美容保湿成分を配合。またコラーゲンもたっぷり含まれているので、洗顔しながら美容に良い栄養成分をたっぷり吸収できちゃいます。
使ってみた感想:
泡の質感や弾力はパーフェクトホイップとあまり変わらないです。
個人的にパーフェクトホイップコラーゲンinは、洗い上がりのモチモチ感が好きなのでリピートしています。
こんなお悩みの方におすすめ
・お肌にハリやつやを感じられない
・スキンケアの時間がない
洗顔専科 パーフェクトホワイト クレイ
パーフェクトホワイトクレイは、天然由来シルクエッセンスやWヒアルロン酸とった高保湿成分やホワイトクレイによる美白成分が配合されています。
ホワイトクレイ配合のミクロ濃密泡が、毛穴の汚れとメラニンを含む古い角質に届き、気になるシミやくすみを軽減してくれます。
植物ステロールやミネラルなどの天然成分を豊富に含む泥のことです。肌のターンオーバーを高め、美白に効果が高いと期待されています。
保湿だけでなく、美白効果を高めながら洗顔できるなんて嬉しいですよね^^
使ってみた感想:
洗い上がりは、他のパーフェクトホイップシリーズより少しさっぱりする感じがします。
しかし、乾燥することはなくきちんと保湿効果を残してくれます。
ホワイトクレイ効果なのか、少しお肌がトーンアップ したように感じられました。毛穴汚れにはホワイトクレイが一番効果があるように思います。
こんなお悩みの方におすすめ
・お肌のトーンが暗くなった
・手軽に美白ケアをする方法を探している
パーフェクトホイップは3種類それぞれ使用感や効果が違うので、このブログを参考にご自身の肌質に合いそうと思う商品をぜひ試してみてください。
通販サイトやドラッグストアなどでご購入いただけます^^
最後に
いかがでしたか?
資生堂はご紹介した商品の他にも、各ブランドから洗顔シリーズを幅広く取り揃えています^^
まだまだ使用したことない商品もあるので試し次第、感想を書いていこうと思います。
洗顔を変えるだけでお肌の質やトーンに変化が起きるので、自分に合うものを探したいですね。
最後までお読みくださりありがとうございます。
この記事が少しでも皆さまのお役に立てますと幸いです。