こんにちは、へちゃちです。
スキンケアが大好きな30代OLです。
みなさん、老舗コスメブランド「ロゼット」の「洗顔パスタ」をご存知ですか?
この投稿をInstagramで見る
洗顔パスタは、1929年に発売されたロゼットのロングセラー商品で、レトロなパッケージもオシャレで魅力的です。
主にドラッグストアやコスメ売り場などで販売されており、目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
洗顔パスタは、肌悩み別に効果の異なる製品が展開されており、最近SNSや雑誌で多数紹介され注目度の高いアイテムなんです。
お値段もプチプラなので、私は肌トラブルがあるとつい頼ってしまうアイテムです。
そんなロゼットの洗顔パスタシリーズは種類が豊富で、初めて購入する方は自分に合うタイプがどれなのか迷いがちです。
今回は、肌悩み別にオススメの洗顔パスタシリーズをご紹介したいと思います!
洗顔パスタを知らないまたは気になっていた、購入を悩まれている方は、参考までにぜひご活用ください。
ロゼットの洗顔パスタはどれを選ぶべき?肌悩み別にオススメのアイテムをご紹介
洗顔パスタとは?
一般的に、パスタの意味は「粉を練り込みペースト状にしたもの」です。
ロゼットの洗顔料は、キメ細かな洗顔パウダーを独自の製法で練り込み、ペースト状にしたものであることから、「洗顔パスタ」と名付けられました。
もっちりとした豊かな泡立ちと、しっとりとした洗い上がりで長年愛され続け、リピーターが多い洗顔料です。
パッケージは、円形状の容器とチューブタイプの2種類で用意されています。
使い方
【円形状の容器タイプ】
この投稿をInstagramで見る
温泉あがりのようなすべすべ肌を味わえる!「イオウ成分」を含んだ製品が多い円形状容器の洗顔パスタシリーズは、外部からの汚染を防ぐために特殊な構造で作られています。
そのため、使い方が少し特徴的です。
1. 容器の蓋を開けると、中央につまみが出てきます。このつまみを外してください。
2. 穴のまわりを両手の親指でおさえて、均等に力を入れて適量を押し出してください。
(約0.5〜1cm程がちょうど良いです。)
3. 洗顔ネットかぬるま湯でよく泡立てて、顔全体をマッサージするようにやさしく洗います。
4. こすらずぬるま湯で洗い流してください。
【チューブタイプ】
この投稿をInstagramで見る
1. 適量をチューブから取り出し、洗顔ネットかぬるま湯でよく泡立て、顔全体をマッサージするようにやさしく洗います。
2. こすらずぬるま湯で洗い流してください。
洗顔パスタシリーズ紹介
豊富なラインナップの中から、肌悩み別にオススメのアイテムをご紹介します。
肌荒れやニキビが気になる方
洗顔パスタ 荒性肌
円形状容器タイプの洗顔料。
肌荒れやニキビを防いでくれる薬用タイプの洗顔料で、乾燥からも肌を守ってくれます。
以下のような方にオススメです。
✔︎ 大人ニキビができやすい
✔︎ 洗顔後に肌がつっぱる
イオウ成分配合なので、温泉あがりのようなツルツルうるおい肌に仕上がりますよ!
成分:イオウ、感光素201、グリチルレチン酸ステアリル
その他の成分:ステアリン酸、濃グリセリン、水酸化K、PG、白糖、ラウロイルメチルタウリンNa、オリブ油、ミリスチン酸、硬化油、ソルビトール液、ラウリン酸、ラウリン酸ジエタノールアミド、SEステアリン酸グリセリル、POEセチルエーテル、POEセチルエーテルリン酸Na、大豆リン脂質、カルボキシメチルセルロースNa、パラベン、香料
価格:547円(税込み) |
洗顔パスタ 普通肌
円形状容器タイプの洗顔料。
皮脂が出やすく、ニキビ肌になりやすいお肌の改善をサポートしてくれます。
以下のような方にオススメです。
✔︎ 思春期のニキビや肌荒れに悩んでいる
✔︎ ベタつかない洗い上がりを求めている
こちらもイオウ成分を配合していますが、さっぱりとした仕上がりになります。
成分:イオウ、感光素201、グリチルレチン酸ステアリル
その他の成分:ステアリン酸、濃グリセリン、水酸化K、PG、白糖、ラウロイルメチルタウリンNa、オリブ油、硬化油、ミリスチン酸、ラウリン酸、ソルビトール液、ラウリン酸ジエタノールアミド、SEステアリン酸グリセリル、POEセチルエーテル、POEセチルエーテルリン酸Na、大豆リン脂質、カルボキシメチルセルロースNa、パラベン、香料
洗顔パスタ 普通肌 価格:547円(税込み) |
毛穴の黒ずみや肌のくすみが気になる方
洗顔パスタ ブラックパール
円形状容器タイプの洗顔料。
毛穴の黒ずみやひらきが目立たない肌へとサポートしてくれます。
毛穴を整える3種のスムーススキンパウダー※を配合しており、余分な皮脂や古い角質を洗い落としてくれます。
・イオウパウダー:肌にたまった古い角質をやわらかくして除去する効果
・パールパウダー:不要な角質を除去する効果
・チャコールパウダー:多孔質なパウダーで、毛穴を吸着する効果
以下のような方にオススメです。
✔︎ 肌が凸凹している
✔︎ 化粧ノリを良くしたい
黒真珠エキス(保湿成分)やイオウ成分配合なので、しっとりツルツル肌に仕上がりますよ!
成分:水、ミリスチン酸、グリセリン、パルミチン酸、ステアリン酸、水酸化K、メチルグルセス-10、ジグリセリン、ラウリン酸、ラウラミドDEA、ラウロイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、イオウ、パール、炭、加水分解コンキオリン、アサイヤシ果実エキス、クロフサスグリ果実エキス、マグワ果実エキス、PEG-32、BG、コレステロール、ポリクオタニウム-52、ヒドロキシプロピルデンプン、(ジフェニルジメチコン/ビニルジフェニルジメチコン/シルセスキオキサン)クロスポリマー、EDTA-4Na、亜硫酸Na、香料
洗顔パスタ ブラックパール 価格:657円(税込み) |
洗顔パスタ 海泥スムース
チューブタイプの洗顔料。ロゼット定番のパッケージです。
ミネラルを豊富に含む海泥が配合されており、余分な皮脂や毛穴の汚れを落としてくれます。
海泥効果で泡立てると弾力があり、肌をこすらずやさしく洗うことが可能です。
以下のような方にオススメです。
✔︎ ゴシゴシと肌をこすりながら洗顔をしてしまいがち
✔︎ 無香料の洗顔が好き
成分:水(精製水)、ミリスチン酸K(植物性石けん)、ステアリン酸(皮フ保護剤)、グリセリン(保湿剤)、ステアリン酸K(植物性石けん)、DPG(保湿剤)、含硫ケイ酸Al(海泥:清浄剤)、ラウリン酸K(植物性石けん)、ラウラミドプロピルベタイン(植物性洗浄剤)、タルク(感触改良剤)、カオリン(感触改良剤)、オクテニルコハク酸トレハロース(洗浄剤)、ノイバラ果実エキス(ローズフルーツエキス:保湿剤)、グリチルレチン酸(皮フコンディショニング剤)、エタノール(清浄成分)
価格:547円(税込み) |
洗顔パスタ ホワイトダイヤ
円形状容器タイプの洗顔料。
紫外線や乾燥によるダメージやくすみを防止し、明るくうるおいのある肌に整えてくれます。
角質クリアやトーンアップ効果のある美容成分∗をたっぷり配合しており、洗顔後にスキンケアが浸透しやすくなるよう肌環境をサポートします。
・角質クリア効果:発酵ローズハチミツエキス(角質ケア成分)
・ホワイトベール効果:プラセンタ、ユキノシタエキス、カミツレ花エキス、白蓮エキス(保湿成分)、ビタミンC(製品の抗酸化剤)
・モイストキープ効果:ローズオイル、プルーンオイル(保護成分)
以下のような方にオススメです。
✔︎ 朝の化粧ノリが良くない
✔︎ 化粧水の浸透が悪い
3種のブライトアップパウダー(ダイヤモンド、真珠、イオウ)を練り込んだ洗顔パスタで、透明感のある肌に仕上がります。
成分:水、ミリスチン酸、ステアリン酸、グリセリン、パルミチン酸、水酸化K、ジグリセリン、ラウリン酸、ラウラミドDEA、メチルグルセス‐10、コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルタウリンNa、イオウ、ダイヤモンド末、パール、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、プラセンタエキス、アスコルビン酸硫酸2Na、ユキノシタエキス、カミツレ花エキス、乳酸桿菌/ハス種子発酵液、ダマスクバラ花油、プルーン種子油、BG、コレステロール、ヤシ脂肪酸K、ココイルグリシンK、ステアリン酸PEG‐45、セテス‐25、トリセテス‐5リン酸、ステアリン酸グリセリル(SE)、ヒドロキシプロピルデンプン、(ジフェニルジメチコン/ビニルジフェニルジメチコン/シルセスキオキサン)クロスポリマー、亜硫酸Na、EDTA‐4Na、香料
価格:657円(税込み) |
メイクの落とし残しで肌トラブルになりがちの方
メイクも落とせる 洗顔パスタ
円形状容器タイプの洗顔料。
忙しくてついクレンジングや洗顔に時間をかけられない方向けに、メイク落としと洗顔がダブルでできるアイテムです。
しっかり汚れを落とすクレンジング効果だけでなく、古い角質も落としながら、イオウ成分が肌のうるおいを守ります。
以下のような方にオススメです。
✔︎ メイクの落とし残しで肌トラブルになったことがある
✔︎ 肌に負担をかけないクレンジングと洗顔を探している
成分:イオウ、感光素201、グリチルレチン酸ステアリル
その他の成分:ステアリン酸、ミリスチン酸、濃グリセリン、水酸化K、エトキシジグリコール、白糖、POEヤシ油脂肪酸グリセリル、ラウリン酸ジエタノールアミド、ラウリン酸、親油型ステアリン酸グリセリル、EDTA‐4Na、香料
メイクも落とせる 洗顔パスタ 価格:657円(税込み) |
年齢に応じたうるおいやハリのケアをしたい
エイジクリア しっとり洗顔フォーム
保湿力をサポートするアミノ酸を豊富に含み、肌への負担を軽減しながら古い角質や毛穴汚れを落としてくれます。
肌の角層まで浸透しやすい浸透方コラーゲンや酒粕エキス(うるおい成分)を配合し、年齢とともに失われがちの保湿力を高めてくれます。
以下のような方にオススメです。
✔︎ 洗顔後に肌が乾燥しやすい
✔︎ 洗顔は保湿効果の高いアイテムを選びたい
成分:水(精製水)、ミリスチン酸K(植物性石けん)、グリセリン(保湿剤)、ステアリン酸K(植物性石けん)、ステアリン酸(皮フ保護剤)、DPG(保湿剤)、ラウリン酸K(植物性石けん)、PEG-75(保湿剤)、PEG-6(保湿剤)、PEG-32(保湿剤)、卵殻膜(保湿剤)、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム(保湿剤)、ヒアルロン酸Na(保湿剤)、加水分解コラーゲン(保湿剤)、ザクロ種子油(皮フ保護剤)、クランベリー種子油(皮フ保護剤)、ヨーロッパキイチゴ種子油(皮フ保護剤)、ヒマワリ種子油(皮フ保護剤)、ローズマリー葉エキス(保湿剤)、酒粕エキス(保湿剤)、乳酸桿菌/コメ発酵物(保湿剤)、ニガハッカエキス(保湿剤)、白金(皮フコンディショニング剤)、レシチン(皮フコンディショニング剤)、ポリクオタニウム-7(皮フ保護剤)、ポリクオタニウム-39(皮フ保護剤)、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)(皮フ保護剤)、マルチトール(保湿剤)、アルギニン(保湿剤)、BG(保湿剤)、ココイル加水分解コラーゲンK(洗浄剤)、ヤシ脂肪酸K(洗浄剤)、ラウラミドプロピルベタイン(洗浄剤)、ココイルグリシンK(洗浄剤)、EDTA-4Na(金属イオンから石けんを守る成分)、トコフェロール(製品の抗酸化剤)、香料
エイジクリア しっとり洗顔フォーム 価格:547円(税込み) |
最後に
いかがでしたか?
洗顔パスタシリーズは、まだまだラインナップがたくさんあります。
今回は、肌悩み別でオススメのアイテムをピックアップしてご紹介いたしました。
ご自身の肌悩みに合う洗顔パスタがありましたら、ぜひ試してみてください。
濃密な泡と肌にやさしい洗顔効果が、病みつきになりますよ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事が少しでもみなさまのお役に立てますと幸いです。