マキアージュリップおすすめと選び方、人気まとめ【ドラマティック、ウォータリー、エッセンスなど】

コスメ・メイク

こんにちは!へちゃちです。
コスメが大好きな30代OLです。

資生堂の20代〜30代向けブランド「マキアージュ」。
ドラッグストアや@コスメなどでも取り扱っており、手が届きやすいコスメですよね。

ドラマティック」をテーマに、オトナ女子を目指す方向けに作られています。

そんなマキアージュの中でも人気のリップは、日本人女性の肌に馴染むようカラーや質感も工夫されています。

ルージュタイプだけでなく、リキッドやティントタイプなど、種類が豊富です。

しかし、種類がたくさんあるので、どのリップを選べば良いか迷ってしまいますよね。
ご自身の肌やパーソナルカラーで選ぶのが一番良いですが、そもそも各リップの特徴がわからないと選びにくいです。

今回は、「マキアージュ」リップシリーズの選び方と私のおすすめを含む人気リップをご紹介します。

実際に購入される前の情報収集にお使いいただければと思います。

マキアージュリップシリーズの特徴と選び方

ツヤと持続性両方を求める方

ドラマテックルージュEXがおすすめです。グロスいらずの艶やかな唇を目指せます。

6時間仕上がり持続(色・つや)データ取得済み(資生堂調べ。効果には個人差があります。)

美容オイル配合で、唇も荒れにくく、ツヤツヤになるのでモテリップとしても優秀かと思います。

使用した感想としては、食事後はツヤ感が減りますが色は落ちにくく、持続します。
また、マスク着用が当たり前の世の中になりましたが、色によってはマスクにべっとりつきます。
気になる方は軽く1度塗りなどで調整すると良いと思います。

ドラマティックルージュEXが気になった方はこちら>>>

とにかくツヤ感を求める方

エッセンスジェルルージュがおすすめです。

リキッドタイプで美容液をたっぷり含んだ濃密ジェルとなっており、唇に厚みがあるふっくらしたような仕上がりを感じられます。

マキアージュのリップシリーズの中で、ツヤ感はトップかと思います。

個人的にはマスクをする際につけることはお勧めしません。ドラマティックルージュよりべっとりとつきます。エッセンスジェルルージュを使用するなら、マスクはフェイスシールドが良いです。

エッセンスジェルルージュが気になった方はこちら>>>

ナチュラルな仕上がりを求める方

ドラマティックルージュNがおススメです。ツヤ感が程よく抑えられていて、艷過ぎないリップです。オフィス用として使われる方も多いようですね^^

持続性もあり、マキアージュリップの中では一番マスクにつきにくいと感じました。

色味も肌に馴染むパールカラーが多く、男女関係なく惹きつけられるラインナップとなっていますよ。

ドラマティックルージュNが気になった方はこちら>>>

うるおいと上品さを求める方

ウォータリールージュがオススメです。
テイントタイプのルージュで、保湿美容成分配合なのでルージュで唇のケアもできてしまいます。

持続性は他のマキアージュリップと比べると効果が薄いかなと感じます。(あくまでも個人的意見です)ベタつく感じもなく、軽い仕上がりなのですが、マスクをつけていると色が取れてしまうことが多々ありました。

ウォータリールージュが気になった方はこちら>>>

マキアージュリップ人気が高い順にご紹介

ドラマティックルージュEX

@コスメの「コスメアワード」や美的等のランキングで何度も上位に入っています。
全10色。

パーソナルカラー別のおすすめ

ニュートラル(ブルベ・イエベどちらの方でも使いやすい)
・RD430
ブルベ
・RD425
・RS329
・PK440
・RS377
イエベ
・BE777
・RD533
・OR420
・PK333
・RD365

程よく赤リップを求める方にはRD365が個人的にはおすすめです^^
赤過ぎない少しオレンジローズを混ぜたような色味で主張し過ぎない唇にしてくれます。

ドラマティックルージュEXが気になった方はこちら>>>

ドラマティックルージュN

自然なツヤ感を演出してくれ、オフィスやデート、普段使いに万能ルージュです。
スリムなボディなので、ポーチの中でかさばりません。
現在5色のラインナップ。

パーソナルカラー別おすすめ

ニュートラル(ブルベ・イエベどちらの方でも使いやすい)
・RD300
ブルベ

・RD582
・RS571
イエベ

・BE771
・PK340

オフィスで派手すぎない、大人可愛い色をお求めならRD300がおすすめです。
肌馴染みが良く、どんなカラーにも合わせやすい色となっています。

ローズ系の色味で大人っぽさを出すならBE771がおすすめです。ローズにベージュを混ぜたような色味なので、主張しすぎず、控えめな上品さに仕上がります。

ドラマティックルージュNが気になった方はこちら>>>

期間限定で、オーロライルミネーションパール配合シリーズも発売されています。

濃密美容オイルのベースはそのままで、パール感が際立つルージュとなっています。

つけると華やかな印象になります。
こちらは全5色。

カラーバリエーション

・10 ミラノローズ
・20 ベルリンブラウン
・30 トウキョウレッド
・40 パリスダークレッド
・50 ワイキキオレンジ

個人的におすすめは40 パリスダークレッドです。ブラウンを混ぜたようなレッドで、上品な仕上がりになります。パール感も程よく出るので、オフィスやデートに使いたい1本です。

ドラマティックルージュEX オーロライルミネーションカラーが気になった方はこちら>>>

エッセンスジェルルージュ

濃密ジェルで大人の艷感を演出してくれます。
全9色。

パーソナルカラー別おすすめ

ニュートラル
・RD313
・RD400
ブルベ

・PK323
・RD727
・RS318
・RS595
イエベ

・OR343
・PK393
・RD312

大人の魅力を演出したい方はRS595がおすすめです。ぽってり色っぽい唇になります。ナチュラルな色味をお求めならRD313、守ってあげたくなるような唇になりたい方はRD312がおすすめですよ。(個人的な主観ですからあくまでも参考にしてくださいね)

エッセンスジェルルージュが気になった方はこちら>>>

ウォータリールージュ

水分をたっぷり含み、唇のケアをしながら上品に色づくテイントタイプのルージュです。
全6色。

パーソナルカラー別おすすめ

ブルベ
・RS338
・RS705
イエベ

・BE332
・OR351
・RD333
・RD388

ウォータリールージュは個人的にどの色味も使いやすいなと感じています。
よく仕事で使うのはRD333です。肌馴染みが良く、明るい印象になります。女子ウケが良いのはRS338かなと思っています。(あくまでも個人の感想です。)

ウォータリールージュが気になった方はこちら>>>

最後に

いかがでしたか?
マキアージュのリップは唇の保湿や仕上がりの持続性にもこだわった製品となっています。
それぞれ特徴が違うので、購入の際はこの記事をご参考にしていただければと思います。

コロナ禍でマスクをするのが当たり前になっていて、口元のオシャレが目立ちにくくなっていますが、マキアージュのリップシリーズはマスクをしていても色は落ちにくいです。マスクを外した際にもキレイに色がついています。

マスクにリップの色がつくことを気にされる方は、ガーゼ等を挟んでマスクをつけることをおすすめします。

コロナ禍に負けず、オシャレとメイクは楽しんで行きたいですね^^

最後までお読み頂きありがとうございます。
この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。