こんにちは、へちゃちです。
コスメが大好きな30代OLです。
最近お世話になっているLUSHの店員さんに、「LUSHの使い終わった容器はぜっていに捨てないでとっておいてくださいね!5つ貯めるとフェイスマスクと交換できるんで!」とお買い物をする度に言われ続けていました。
長年LUSHを愛用していましたが、容器のリサイクルシステムがあることを全く知らなかった私。。
ようやく5つのアイテムを使いきり、空の容器が集まったので、お買い物ついでにショップに持っていってみました!
どんなフェイスマスクと交換できたかご紹介したいと思います!
LUSH(ラッシュ)の空き容器を5つお店に持っていくとフレッシュフェイスマスクと交換できちゃうって知ってた?
空き容器リサイクルシステムについて
LUSHでは、製品の定番容器であるブラックポットやクリアボトルなどを再利用容器素材としています。
再利用した資源を新しい製品のボトルに使用することで、循環型のプラスチック供給を実現しているそうです。
2020年6月末時点で、容器回収率は29.4%に達成しており、年間で21トンものプラスチックを再び資源として再生しているんだとか。
使い終わった対象容器を5個ショップに持っていくことで、店頭で販売されている人気の「フレッシュフェイスマスク」1個と交換できちゃうんです!
(本当、もっと早く知っていたら良かった!!)
環境汚染を防ぐためのリサイクル活動に協力でき、人気のマスクと交換できるなんて嬉しいですよね!
しかし、容器を回収してもらえるからと使い終わったそのままの状態で持っていくのはNGです。
LUSHで推奨されている空き容器の回収方法は以下となっています。
容器の中身が残っていると汚れやカビで不衛生な状態となり、リサイクルができなくなってしまいます。
容器を持っていく前に、中の汚れを丁寧に落としきちんと乾かしましょう。
容器はペットボトル素材ですが、ラベルはポリプロピレン(PP)素材なので異素材となり、そのままだとリサイクルができません。
容器によっては剥がしにくいラベルもありますが、できるだけ剥がして持参が推奨されています。
お店によっては、ラベルを剥がさずにそのまま持ってきても大丈夫ですよと言われることもあるそうですが、店員さんの負担になってしまうので、できる範囲自分で剥がして持っていきましょう。

ラベルを剥がし、きれいに洗って乾かした対象容器5つをショップに持っていくことが条件で「フレッシュフェイスマスク」1個と交換してもらえます!
フレッシュフェイスマスクとは?
新鮮な野菜やフルーツなどを使ったクレイタイプのマスクです。
保存料フリーで、要冷蔵とされています。
フレッシュフェイスマスクは新鮮な商品なので、ショップに在庫がない場合もあるそうです。
もしも購入や空き容器リサイクルの交換で訪れる際は、事前に在庫があるか店頭に確認しておくと確実ですよ。
では、実際に私が空き容器を交換した様子をご紹介します。
持参した製品
旦那とLUSHを愛用しており、お互いに使い終わった容器を準備しました。
LUSHはユニセックスで使えるものも多く、夫婦で楽しんで使わせていただいています。
今回使い終わった製品は以下となります。
個人的にとてもオススメな商品でもあるので、簡単にご紹介したいと思います。
Bigシャンプー
髪と頭皮を健やかにする海藻とシーソルトを配合。
とにかく香りが良くて愛用を続けています。
ライムとマンダリン、バニラとオレンジフラワーを混ぜた上品な香りが髪を包んでくれます。
香りの持続性が良く、髪からフワッと香り褒められますよ。
パワーマスク
雑誌でも多々取り上げられていて、長年愛用しています。
全身にも使えるスクラブ入りのマスクで、汚れや古い角質を落としてくれます。
成分にハチミツも配合されており、洗い流した後のお肌がしっとりします。
ミントの香りが程よく、爽快感があり男性にもオススメです。
天使の優しさ
ラベンダーとカミツレやローズオイルが配合されています。
汚れを落とすだけでなく、余分な皮脂も吸着してくれ、洗い上がりの肌に明るさをもたらしてくれます。
顔だけでなく、ボディケアにも使えます。
ハッピーヒッピーシャワージェル
ピンクグレープフルーツのフレッシュさとベルガモットとフランキンセンスの上品な香りが加わっています。
身体だけでなく、髪にも使えるシャワージェルです。
保湿成分もたっぷり配合されていて、肌がつっぱりません。
Dirtyスプリングウォッシュ
ハーバルの香りもMIXされて、清涼感ある洗い上がりを感じることができます。
身体だけでなく、髪にも使えるシャワージェルです。
普段のシャワータイムはもちろんですが、運動後や夏場の使用にもオススメです。

使い終わった達成感と、お肌や髪を守ってくれてありがとうという気持ちを込めながら丁寧に洗い、準備した5つの空容器をショップに持参しました笑
交換するマスクはどんなものなのか、とても楽しみです。
「フレッシュフェイスマスク」をもらった感想
いつも行っているショップに足を運び、店員さんに空き容器をお渡ししました!
「いつもありがとうございます」という笑顔に、こちらこそいつもありがとうございますという気持ちです笑
早速「フレッシュフェイスマスク」売り場に案内され、交換できるアイテムにびっくり!
正直、お試し1回分の「フレッシュマスク」の試供品がもらえるのかと想像していましたが、普通に販売されている1個75g 1500円ほどの中から好きなものを選べるとのことでした!
これは嬉しすぎます!
しかし、お店にはフレッシュフェイスマスクがたくさん並んでいてどれにしようか迷いどころ。
店員さんが現在の肌の状態や悩みをリサーチしてくれ、丁寧に選んでくれました。
今回、肌荒れや乾燥が気になる私の肌におススメされたのは「BBシーウィード(人魚姫)」というフレッシュマスク。
たっぷりの海藻にアーモンドパウダーやローズオイル、アロエベラを配合したアイテムで、古い角質や汚れを落としながら、肌にうるおいを閉じ込めてくれるとのこと。
香りも良く、一番使いやすいとのことだったので、こちらにしました。
フレッシュフェイスマスクは要冷蔵なため、持ち帰る際は保冷剤を入れて丁寧に包んでくれました。
フレッシュフェイスマスクの使い心地
フレッシュフェイスマスクの使い方は、目の周り以外の肌に適量を伸ばし、10分ほど置いて洗い流すだけなのでとても簡単です。
フレッシュな商品なので、開封後は1週間ほどで使い切ってくださいとのことでした。
実際に開封したマスクは下記写真で見れるように、海藻のつぶつぶがたくさん入っています。
テクスチャーを触った感じはとても柔らかく、触り心地が良いです。
水分量が多いのか、伸びが良く肌全体に塗りやすい!
10分ほど置いておくと、少し乾燥してきてポロポロの状態になります。
洗い流すとすごくしっとりして、お肌がもちもちになっているのが実感できて嬉しかったです。
最後に
LUSHの空き容器リサイクルシステム、今後も捨てずにショップに持っていこうと思います。
今回の記事を読んで初めて知ったという方は、お手持ちのLUSH製品の空き容器を5つとっておくことをオススメします。
ためるのが楽しみになりますよ!
ちなみに、交換でもらったフレッシュフェイスマスクの空き容器も次回の交換に再利用できます。
次はどんなマスクと交換しようか今から楽しみにLUSHを使い続けたいと思います。
最後までお読みくださりありがとうございます。
この記事が少しでも皆様のお役に立てますと幸いです。