美容業界で話題の韓国コスメ Huxley (ハクスリー)!オススメアイテムや取り扱いショップを紹介

スキンケア

こんにちは、へちゃちです。
美容がコスメが大好きな30代OLです。

今、韓国コスメブランドでホットとなっている「 Huxley ハクスリー」をご存知ですか
韓国女優やCAの方など、美容意識の高い方々が愛用されていることで話題となっています。 

 パッケージがスタイリッシュでお洒落なことでも有名なハクスリー。
今回はタイプ別オススメ商品や、取り扱いショップなどをご紹介します。
 

ハクスリーを知らない方や、気になっていた方はぜひ参考にしていただければと思います。 

美容業界で話題の韓国コスメ Huxley (ハクスリー)!オススメアイテムや取り扱いショップを紹介


ハクスリーは、肌の悩みを持つ方に本当に良いものをお届けするというコンセプトで、様々なスキンケア商品を展開しています。
「無限に広がる情報の中から人々は真の情報を探すことが難しくなり、真実は関係ない情報にうもれ、その価値はだんだん薄れて行く。」「すばらしい新世界」の著者オルダス・ハクスリーの言葉にインスピレーションを受け、彼の名にちなんで Huxley (ハクスリー)と名付けられたそうです。
シンプルかつスタイリッシュなパッケージで、どこに置いてもお洒落に見えるようデザインにもこだわっています。 

ハクスリーは「ヒーターを消すか、ハクスリーを使え」とキャッチコピーをするほど保湿力に自信をもつブランド。全ての製品に、モロッコのサハラ砂漠で採取できる「サボテンシードオイル」を使っています。 

 サボテンシードオイル 


画像出典:https://huxley.jp/

サボテンシードオイルには以下のような特徴や効果があります。 

・日較差50度の過酷な環境で育つ生命力
・1リットルのウチワサボテン種子オイルを採るために、36時間作業で取り出すのに100万個の種を必要とするほど、希少価値が高いオイル
 ・モロッコ王室も愛用する伝統の美容法
・植物が過酷な環境で自身を守るために
 作り出しているファイトケミカル (Phyto-chemical)含有
・最大95%の水分を蓄えることができる抜群の保水力
・61%のリノール酸が含まれており、
 アルガンオイルよりも高い保湿力と
 肌にスーッとなじむ軽いテクスチャーのオイル
・オリーブオイルよりも400倍*¹ 以上高い
 ビタミンE(トコフェロール)を含んでおり、
 肌にハリ、ツヤを与えるエイジングケア*² 
・安全な「エコサート」認証のオーガニック成分
*¹:y-Tocopherol
*²:
年齢に応じたケア

 乾燥肌や乾燥ケア用品をお探しの方にはぴったりかと思います♡ 

 ハクスリーの人気火付け役 エッセンスライク オイルライク

画像出典:https://huxley.jp/

ハクスリーで人気を誇るアイテム、別名「CAオイル
CAさんが6時間のフライトでも乾燥しなかった!と口コミをされていたという美容オイルです。
このアイテムの口コミにより、ハクスリーが注目されるきっかけになったと言われています。
 

「エッセンスライク オイルライク」は、オイルとエッセンスがバランスよく配合されたハイブリッドなオイル美容液です。
エイジングケア(年齢に応じたケア)にも最適で、ベタつかずしっかり肌を保湿してくれます。
 

肌タイプ 全ての肌質に対応
メイン成分 サボテンエキス、サボテンシードオイル、マテの葉っぱ、アサイベリー、
カムカム、キヌア

その他にもハクスリーは人気のコスメがたくさんあります。
ここからはオススメアイテムをご紹介していきます。 

 化粧水


画像出典:https://www.instagram.com/p/CD7r4e9DxO0/

ハクスリーの化粧水は導入ブースターとしての機能を兼ね備えています。

エクストラクトイット 

画像出典:https://huxley.jp/

サボテンエキスをベースにした90%以上天然由来成分の弱酸性トナーです。
化粧水なのに、保湿効果が高く、ハンドプレス後お肌がしっとりするのを感じられます。

メイン成分 サボテンエキス、サボテンシードオイル、ロサセンティフォリア、
サルスベリ花エキス

 オイル/美容液 


画像出典:https://www.instagram.com/p/CHUon0SDnZp/

ご紹介した「エッセンスライク オイルライク」の他にも、肌悩みに合わせたオイル美容液が揃っています。
どれを使ったら良いかわからないという方には、4つのオイル美容液すべてをお試しできるトライアルセットも販売されています。
 

 エッセンス グラブウォーター 

画像出典:https://huxley.jp/

ウォータータイプのエッセンス。
テクスチャーが肌に素早く浸透し、うるおいを長時間キープしてくれます。
朝、夜のトナー(化粧水)後に使用します。 

肌タイプ オイリー、混合肌
メイン成分 サボテンエキス、サボテンシードオイル、天然保湿因子N.M.F
(ヒアルロン酸、セラマイド)、抗酸化ベリーコンプレックス、ペパーミント、
マテの葉っぱ

 オイル ライトアンドモア 

画像出典:https://huxley.jp/

ベタつかず軽いつけ心地の、高保湿なフェイシャルオイルです。
ホホバオイル配合で肌にハリや弾力を与えてくれます。

毎日のお手入れ以外にも、肌が乾燥すると感じた際にいつでも使うことができます。 

肌タイプ 乾燥肌
メイン成分 サボテンエキス、サボテンシードオイル、ヒマワリ種子油、植物性スクワラン、
ホホバオイル、クランベアビシニカ種子油

 エッセンス ブライトリーエバーアフター 

画像出典:https://huxley.jp/

乾燥や紫外線などの外的刺激から肌を守ってくれるエッセンス。
肌のトーンアップ効果が高い成分も配合しており、透明感のあるお肌に導いてくれます。

朝、夜のトナー(化粧水)後に使用します。 

肌タイプ 全ての肌質に対応
メイン成分 サボテンエキス、サボテンシードオイル、ナイアシンアミド、ビザボロール、
グルタチオン、オデトックス™

エッセンスデラックスコンプリート


画像出典:https://huxley.jp/

ハクスリーで人気のオイル美容液4つをお試しできるトライアルセットです。
・エッセンス グラブウォーター
・エッセンス オイルライク
・オイル ライトアンドモア
・エッセンス ブライトリーエバーアフター

価格:1995円(税抜き)

クリーム 


画像出典:https://www.instagram.com/p/CC7eBMUDova/

クリームも肌悩み別に用意されています。
テクスチャーの質感もそれぞれ違うので、お好みのタイプを選んで頂けます。
 

 フレッシュアンドモア 

画像出典:https://huxley.jp/

さっぱりとしたジェルタイプの保湿クリームです。
ベタつかないつけ心地なのに、保湿力がありうるおいをしっかりと閉じ込めてくれます。

また、肌のほてりを抑える効果もあるので夏場にもオススメです。
トナー(化粧水)とエッセンス(美容液)後の顔全体にやさしくなじませて使用してください。 

肌タイプ オイリー、混合
メイン成分 サボテンエキス、サボテンシードオイル、天然保湿因子N.M.F
(ヒアルロン酸、セラマイド)、シラカバの樹液、スベリヒユ、SC-グルカン
テクスチャ ジェルタイプ

 エッセンシャル 

画像出典:https://huxley.jp/

くすみや乾燥を防ぐ保湿クリームです。
なめらかなテクスチャーが肌をしっかり保護し、乾燥による小ジワを目立たなくしてくれます。
トナー(化粧水)とエッセンス(美容液)後の顔全体にやさしくなじませて使用してください。 

肌タイプ 全ての肌質に対応
メイン成分 サボテンエキス、サボテンシードオイル、PLANT VITALIZIN、ヒアルロン酸、
ハイドロジェネイテッドレシチン、SC-グルカン
テクスチャ クリームタイプ

 モアザンモイスト 

画像出典:https://huxley.jp/

濃厚なテクスチャーが肌を守る高保湿クリーム。
肌本来のバリア機能を高め、しっとりとした仕上がりを長時間キープしてくれます。
毎日の朝夜のスキンケア以外にも、乾燥が気になるときに使うことができます。 

肌タイプ 乾燥肌
メイン成分 サボテンエキス、サボテンシードオイル、Lipidure PMB、SC-グルカン、
シアバター、シラカバの樹液
テクスチャ クリームタイプ(固め)

グロウ アウェイクニング 

画像出典:https://huxley.jp/

柔らかいテクスチャーで、くすんだ肌にうるおいを与えてくれます。
肌をしっかりと保湿しながら、乾燥による小ジワを目立たなくします。

肌タイプ 全ての肌質に対応
メイン成分 サボテンエキス、サボテンシードオイル、ナイアシンアミド、ビザボロール、
グルタチオン、オデトックス™
テクスチャ クリームタイプ

フェイシャルミスト 


画像出典:https://www.instagram.com/p/CDSp1fSDsQz/

持ち運びに便利なサイズのフェイシャルミスト。外出先でお手軽に肌ケアをして頂けます。
 

 エッセンシャルミスト 

画像出典:https://huxley.jp/

サボテン花エキスがうるおいを与えてくれる弱酸性ミストです。
ミストの粒子が微細で肌にピタッと密着し、お肌をやさしく包み込んでくれます。 

肌タイプ オイリー、混合
メイン成分 サボテンエキス、サボテンシードオイル、サボテン花エキス、桃の花エキス、
梅の花エキス

オイルミスト 

画像出典:https://huxley.jp/

オイルと水分のベストバランスで配合されたミスト。
乳化剤、界面活性剤不使用の肌に優しい成分で作られています。
オイル配合なのにベタつかず軽いつけ心地です。

肌タイプ 乾燥肌
メイン成分 サボテンエキス、サボテンシードオイル、アンディローバシードオイル、
ブラックシードオイル

マスクパック 


画像出典:https://www.instagram.com/p/CDqImcNjO8e/

スタイリッシュで洗練されたデザインのシートマスクシリーズ。
思わず全部揃えたくなります。肌タイプ別に3種類で展開。 

モイスチャーアンドフレッシュネス 

画像出典:https://huxley.jp/

さらっとしたジェルとオイルのハイブリット成分を配合しお肌を保湿します
マスクシートが肌にしっかりフィットし、集中的にうるおいを与えてくれます。

肌タイプ オイリー、混合
メイン成分 サボテンエキス、サボテンシードオイル、ブルーアガベ、ヒアルロン酸オリゴ糖、
エフィパルプ、ブルーマロウ

 グローアンドブライドネス 

画像出典:https://huxley.jp/

極細繊維加工のシートが肌に付着した微細なホコリを吸収し美容成分の浸透を促します。
なめらかな肌触りのマイクロファイバーシートが肌をやさしく包んでくれます。 

肌タイプ 全ての肌質に対応
メイン成分 サボテンエキス、サボテンシードオイル、アラビアンコットン、エーデルワイス、
グルタチオン、ネクターピュアー

 オイルアンドエクストラクト 

画像出典:https://huxley.jp/

サボテンオイルエキスが、保湿しながらしっとり艶やかな肌へ導きます。
肌の調子を整え、乾燥から守ってくれます。

肌タイプ 乾燥肌
メイン成分 サボテンエキス、サボテンシードオイル

ボディオイル/クリーム 


画像出典:https://www.instagram.com/p/CDYfFSKjBvy/

乾燥が気になる方に、オイルとミルキーローションタイプで展開されています。
保湿効果が高く全身にお使い頂けます。

ボディオイル モロッカンガーデナー 

画像出典:https://huxley.jp/

ベタつきにくいボディ用の美容オイル。
ハクスリー特有の上質でボタニカルな香りが肌をやさしく包みます。

たっぷり含まれたサボテンシードオイルがしっとりうるおいのある肌に導いてくれます。

メイン成分 サボテンエキス、サボテンシードオイル、ローズヒップオイル、ヒマワリ種子油、
グリーンティーシードオイル、スィートアーモンドオイル

 ボディーローション モロッカンガーデナー

画像出典:https://huxley.jp/

素早く肌を保湿するミルキーローション。
軽いつけ心地なのに美容成分と保湿効果成分がたっぷりと含まれています。ボディオイルと同じく、上質でボタニカルな花の香りが肌をやさしく包みます。

パッケージが上品で高級感のあるデザインです。 

メイン成分 サボテンエキス、サボテンシードオイル、パンテノール、オリーブオイル、
ブラックカラントシードオイル、セージ葉エキス

ハクスリーは他にも魅力的なアイテムがたくさんあります♡
今回は特に人気の高い、オススメアイテムをご紹介しました! 

では、ハクスリーはどこで購入できるのでしょうか? 

日本で販売しているお店をなかなか見かけないという方が多いかと思います。 

ハクスリーは日本でも注目されていますが、直営店はなく取り扱いショップが少ないのが現状です。しかし、ハクスリーは公式サイトもあり、ネット販売でも取り扱うサイトが増えているので、手軽に購入しやすくなっています。 

現在ハクスリーを取り扱っているショップと購入できるサイトをご紹介します。 

取扱いショップ 

・NERGY 

・コスメクリニック 

・ GEORGE’S

 上記ショップの各店舗で購入頂けます。
※店舗により、取り扱っていなかったり、取り扱う商品が異なりますので、お買い求めの際には事前に各店舗へお問い合わせると安心です。 

 購入できるサイト 

現在は以下サイトで取り扱われています。

・ハクスリー公式サイト
・Amazon
・楽天
・Qoo10
・スタイルコリアン 

 

ハクスリーの製品を取り扱うショップは徐々に増えていますが、個人的にはネットでの購入が一番早くて確実だなと思いました。
どうしても香りや使用感を試したいという方は、ぜひお店に足を運ばれてみてください。
気になっているアイテムが店頭に置いてあるか事前に確認することを忘れないよう気をつけてくださいね^^

ネットで購入される方は、たまに偽物が出回っているそうなので、並行輸入品と記載されているか評価等もチェックすると良いかと思います。

最後に 

ハクスリーのアイテムで気になったものはありましたか? 

パッケージのデザインもお洒落なので置いておくだけで気分も上がりますし、こだわりのサボテンシードオイルを体感していただきたいです♡ 

ぜひ、毎日のスキンケアやボディケアに取り入れてみてください。 

 最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事が少しでもみなさまのお役に立てますと幸いです。