こんちは、へちゃちです。
ブログをしばらくお休みしていましたが、徐々にスタートしていきたいと思います。
本年も「へちゃちの毎日キレイをつくるラボ」をどうぞよろしくお願い致します。
さて、今回ご紹介したいアイテムは、韓国スキンケアブランドの「アンプルN」というアイテムです。
アンプルNは、韓国の皮膚科学研究所が毎日変わる肌悩みに合わせて、ノウハウと有効成分を豊富に取り入れて開発されたアイテム。
スキンケアでアンプルと名のつくアイテムは、一般的な美容液より効果が高いと言われています。
その為、普通の美容液よりもお値段が高く、高級なイメージがあります。
しかし、アンプルNは一般的な美容液よりもお値段が手頃な点と、容量も30mlと100mlのたっぷりサイズが用意されており、美容液を惜しみなく使えると徐々に人気を高めています。
また、肌トラブル別にアンプルの種類が豊富に用意されている点も人気の一つです。
一度使用するとハマってしまい他の種類を購入する人も増えているんだとか。
これらの理由から、アンプルNは以下のようなお悩みをお持ちの方にオススメのアイテムとなっています。
・美容液は値段が高いので少量ずつしか使えていない
・自分の肌に合う美容液が見つからない
・美容液だけでは肌への効果が物足りないと感じている
今回私は、アンプルN美容液シリーズで人気の高い「ペプチドショット」と「VCショット」の2種類のアイテム(容量100ml)を試してみました。
しっかり使ってレビューしているので、ブログ写真のテクスチャーの量が少なくなっていますが、本来はボトルの上までしっかり入っています。
早速、使用してみた感想をご紹介したいと思います。
美容液選びに悩んでいる方の参考になれば幸いです。
アンプルN ペプチドショット
容量:100ml
疲れた肌や弾力を失った肌に、アンプルが吸い付くように密着しハリを取り戻します。
ボトルから見える白い物体は高濃縮されたペプチドの糸です。
この糸が肌に肌に浸透し保湿しながら弾力ケアをサポートしてくれます。
期待できる効果
- 肌の弾力低下を改善
- 肌の保湿力向上をサポート
使い方
一般的にアンプルアイテムは、化粧水と乳液の間に使うことがオススメとされています。
オススメのスキンケアの順番
化粧水→アンプルN→乳液→クリーム
使用した感想
最初にボトルを見たときは、想像以上にペプチドの糸が浮いていてびっくりしました。
肌に馴染ませると、糸がスッと肌に溶けていき、使用後のお肌がもちもちとした感触になりました。
糸は見た目しっかりしているのですが、体温ですぐに溶けるのでお肌を傷つけることなくしっかり浸透します。
香りはさっぱりとしたフローラルのような匂いで、他の化粧品と合わせても使いやすいなと感じました。
個人差はあると思いますが、私は使い続けた結果、肌が柔らかくなったように感じています。
商品情報と取り扱い店舗
アンプルN ペプチドショットは今のところ、国内店舗で取り扱っている情報はありませんでした。
韓国のアイテムを豊富に取り扱う、Qoo10やスタイルコリアンなどのネットショップは定期的にSALEなども行っているので、気になった方はこちらからの購入がオススメです。
アンプルN VCショット
容量:100ml
お肌に優しい低刺激ビタミン美容液です。
テクスチャーに浮かぶ白いくずは、目に見えるビタミンの結晶体です。
この結晶体が肌の温度にやさしく溶けて、お肌をイキイキとしたツヤ肌へ導いてくれます。
期待できる効果
- 肌のトーンアップ
- シミやそばかすにアプローチ
使い方
一般的にアンプルアイテムは、化粧水と乳液の間に使うことがオススメとされています。
オススメのスキンケアの順番
化粧水→アンプルN→乳液→クリーム
使用した感想
ペプチドショットと同様、テクスチャーに浮いたビタミンの結晶体の量に驚きました。
ペプチドショットより、VCショットの方が個人的にはテクスチャーの肌への馴染みが早いと感じました。
香りはペプチドショットと同じに感じます。
使い続けると、お肌のトーンが明るくなり、化粧ノリも改善するので今後も使い続けたいなと思うアイテムです。
商品情報と取り扱い店舗
アンプルN VCショットは今のところ、国内店舗で取り扱っている情報はありませんでした。
韓国のアイテムを豊富に取り扱う、Qoo10やスタイルコリアンなどのネットショップは定期的にSALEなども行っているので、気になった方はこちらからの購入がオススメです。
最後に
アンプルNシリーズは、一般的な美容液よりも容量が多いアイテムが用意されており、お肌にたっぷり使用できるからか、効果を感じるのも早かったです。
お肌の悩み別で様々なアンプルが用意されているので、今回ご紹介したアイテムが自分の肌悩みには当てはまらないという方は、他のシリーズをぜひチェックしてみてください。
最後までお読み頂きありがとうございました。
この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。